2018年6月18日(火)。サッカーワールドカップ予選で、日本がコロンビアに対し歴史的勝利を収める前日に発売されたビールがあります。
このビール、世にも珍しいエイジングケアができるビールとして、国産のオーガニックコスメ&フーズブランド「アムリターラ」が企画・販売を手がけるクラフトビール。
その名も、オーガニックビューティーホップ「DHEAVA(ディーバ)」。
ビールの本場ドイツから、オーガニックの大麦麦芽とホップを取り寄せ、富山県産の大麦由来天然酵母により発酵。シャンパンと同じ「瓶内二次発酵」でのきめ細やかな炭酸。無濾過によるビールの濁りが、成分をしっかりと溜め込んだことを示している、繊細で香り高く飲みやすい、エールスタイルのビールです。
実際に飲んでみた
「百聞は一見(一味)にしかず!」ということで、実際に取り寄せて飲んでみた感想をお伝えします。
月の満ち欠けがあしらわれた王冠を開けグラスに注ぐと、想像以上に白濁した液色をしています。若干、トリュフのような色味も感じさせるほど。
トップノートはパンを思わせる甘い香りに、少々柑橘系を纏っているものの、さほど香りも強くないため、食前酒のように、食事と合わせても良さそうです。
口当たりは瓶内二次発酵で出来るきめ細やかな泡のおかげか、かなり柔らかく、ほのかな甘さを感じます。大麦の強さが主張せず、しかし芯にはしっかりと麦芽の香りがあります。最後に苦味が口を洗い流し、フィニッシュは短め。このあたりは仕込み水であるオージャスの特性でしょうか。引きの良さに驚きました。
「トリュフ抽出エキス」を含んでいると聞いていたこともあり、トリュフの香りが強いのかと思いきや、そんなことは全くなく、完成度の非常に高いクラフトビールをおいしく飲んでいる感覚になりました。
いやぁ、うまい。
しっかりと麦の香りもするし、瓶内二次発酵の細やかな泡が綺麗で、ピルスナーに近い苦味もある。普通においしいクラフトビールなのですが、いったい飲むだけでビューティーが止まらないとはどういうことなのでしょう。
厳選されたオーガニック原料を使用
アムリターラは、もともとオーガニックコスメ会社であるということもあり、原料は麦芽、ホップ、水、酵母までもオーガニックのみを使用しています。
野生の酵母を培養して使用
ビールの発酵には、一般的にビール醸造用酵母を使用することがほとんどですが、アムリターラフーズのこだわりで、特別に大麦から野生酵母を分離培養した天然酵母を使用しています。つまり種酵母から造っています。麦汁も大麦、酵母も大麦由来の天然酵母を使うことで、素材同士の調和を楽しめます。
麦芽ももちろんオーガニック
ドイツ産オーガニック麦芽の中でも、焙煎をしなくとも酵素力が強いピルスナー麦芽を使用しています。麦芽本来のコクと風味をより強く味わえるよう、麦芽の使用比率はなんと98%以上!日本のプレミアムビールクラスの使用率です。
有機ホップを3段階に分けて投入
苦味とアロマの両方をバランスよく持っている有機ホップを厳選し、その両方を最大限引き出すために、苦すぎない限界までホップを大量に使用しています。さらに投入するタイミングをずらすことにより、若草のようなアロマとスキッとした苦味が満足感を高めてくれます。
さて、ここまでだと、これまでにもあったオーガニックビールですが、ディーバはここからが違います。
白トリュフエキス配合!
トリュフの本場ヨーロッパでも栽培不可能とされていた白トリュフの栽培が、特許技術により新潟県で成功しました。そこから「トリュフ抽出エキス」を抽出し、ビールに配合。もちろんこのトリュフも有機栽培によるオーガニック食材なのです。飲んでおいしく、美にうれしいとくれば、ビール女子はもちろんビール男子も飲みたくなりますね!
おすすめポイントを開発担当者に直接取材!
ここからは質疑応答のスタイルでお届けします。
大澤(以下、大):商品を作るにあたり、きっかけとなったことはなんですか?また、なぜビールなんでしょうか?
担当者(以下、担):まず、弊社代表がビール好きであったことと私自身もクラフトビールが好きであったことが第一でした。そこで、美のことを気にして飲むビールを作れないかと考えたんです。
大:なるほど。開発に当たっては苦労もあったと思いますが。
担:弊社はコスメ会社ということもあり、オーガニック商品というキーワードがハードルになりました。原料すべてが有機であることと、味わい・香りのバランスを取ることが大変でした。また、原料の大麦麦芽はオーガニックが手に入るんですが、ホップについてはオーガニックが極端に少なくて。
大:有機ホップが手に入りにくいとなると、ホップの種類も限定されるということになりますか。
担:そうですね。アメリカ産の比較的新しく香りの強いものはいくつかありましたが、やはりビールの聖地であるドイツ産というところに焦点をおいていたもので。ホップも苦味を心地よく感じる限界まで使用しているんですが、ホップの種類はただ一種類のみで、それをビタリング、フィニッシング、ドライホッピングの3段階に分けて入れることでアロマとビター両方を活かすことができたと思っています。
大:実際に飲んでみて感じたんですが、ホップのアロマとビター感、バランスの良さを考えると、ホワイトIPAのように感じましたが、実のところビアスタイルはどのスタイルに分類されるのでしょうか。
担:私共は、規制の概念でビールを捉えておりませんので、どのスタイルかと言われると…。ただ、シャンパンなどに用いられる瓶内二次発酵を採用していたり、小麦は使わず大麦麦芽だけを使用して作っているので、ホワイトIPAと言ってもいいものかどうか。アルコール度数も4.5%と低いので。
大:既存のビアスタイルに分類されない、全く新しいクラフトビールだと考えていいわけですね。
担:そうですね。
大:DHEAVAを楽しむ際のシーンというか、ペアリングする食事などは何がおすすめでしょうか。私個人の意見で恐縮ですが、食前酒として楽しむのが良さそうだと感じましたが。
担:食前酒として考えていただいて差し支えありません。味わいの豊かさでご満足頂けるように作っていますので、やはり単独でお召し上がりいただくのがいいかと思います。食事と合わせるのであれば、野菜料理がいいです。すべてオーガニックの原料で作っておりますので、ナチュラル素材や野菜と合わせていただくことで、ビールと食事のペアリングを楽しんでいただけるようにしております。機能面で考えても、トリュフエキスが入っているので、麦芽・ホップの香りを楽しみながら、美を手に入れていただきたいと。
大:楽しみながらといいますと、喉では飲まず、ゆっくりじっくりと味わいを感じてほしいと。
担:はい。よく冷やしてもおいしいですが、一部のワインと同じように室温に近い温度帯で飲むのもおすすめです。冷たさで誤魔化さず、香りが開く温度になるまで待って、ゆっくりと飲んでほしいです。
大:ワインと言うと15℃前後ですか。冷蔵庫で冷やしてから、グラスに移し、ゆっくりと温度変化を楽しみながら飲むのもいいかもしれませんね。
大:やはりキーとなってくるのは「美」ですね。王冠には月の満ち欠けが施されていますが、こちらも何か意味が込められているのでしょうか。
担:ホルモンバランスが、月のリズムと関係があると言われていますので、それになぞらえました。
大:そうなりますと、ターゲットはやはり女性ですか。
担:女性だけと言うわけではありません。オーガニックや美を意識される方は男性よりも女性の方が多いと思います。しかし、男性が飲んでも美味しく、かつエイジングケアもできますので、男性にも飲んでいただきたいと考えています。
大:なるほど。今では男性も美を意識してくる時代ですしね。DHEAVAを手に入れる手段は、今のところ直営店と通販のみとしていますが。
担:いくつか理由はあるんですが、飲食店や酒屋へ卸すのを目標としています。やはり手に取って味わってほしいと考えています。
大:DHEAVAは仕込み水にもこだわりがあると御社のサイトで拝見しました。オージャスですよね。
担:そうです。封存水と言って、地殻変動により岩盤に閉じ込められ、外的要因を受け付けない環境下で長くそのままになっていた水を仕込み水に使用しています。
大:おおよそ何年前の水なんでしょうか。
担:放射線による測定結果では、縄文時代およそ一万年前と結果が出ています。有限の水ですが、ミネラル分も豊富で、何より一切の雑味がありません。ビールの仕込み水としては最適かと。
大:仕込み水に使っているオージャス、私も飲ませていただきましたが、全くの無味無臭なのに旨味を感じるんですよね。体にスッと染み込んでいく感覚があると言うか。
担:そうですね。それがDHEAVAにもいい影響を与えてくれています。
大:最後に、DHEAVAをすでに飲んでいるお客様、これから飲んでいただくお客様に向けて、何かメッセージはございますか。
担:ビールがお好きな方は、1日に数本飲まれるかと思います。そのうちの一本を美に意識したDHEAVAにしていただけば、もともと酒は百薬の長とも言われていますし、美味しく楽しく、美や健康への意識も高まることと思います。そして、特にビールが好きで美にも気を使いたいお客様に手に取ってほしいと思います。
※オージャスとは、大分の美しい山々に囲まれた地下約700メートルから汲み上げられたシリカ、亜鉛、ゲルマニウムを多く含んだミネラル温泉水。「封存水」という、水を通さない分厚い岩盤層の間に封じ込められた、極めて稀な現象により保存され続けてきた水。オージャスはおよそ1万年前の水だと判定されています。
DHEAVA(ディーバ)の商品情報
商品名:Beauty Organic Hop<DHEAVA> 大麦天然酵母仕込み
内容量/価格:330ml/850円+税
原材料:有機麦芽、有機ホップ、トリュフ抽出エキス
名称:発泡酒(有機農産物加工酒類)
※麦芽使用率98%以上ですが、トリュフ抽出エキス使用により発泡酒区分となります
※アムリターラではこだわりの原料とこだわりの製法をもとに限定醸造したお酒を、クラフトビールと位置づけています。
アルコール分:4.5%
麦芽使用率(原材料のホップを除く):98%
発売日:6月18日(月)
アムリターラのオンラインショップと、表参道と大阪にある直営店舗「アムリターラハウス」で販売中のDHEAVA(ディーバ)。アムリターラのオンラインショップは会員登録こそ必要ですが支払方法が豊富で、資源保護の観点からDMやカタログ送付の可否も選択できる点がうれしいサイトです。白トリュフエキスを配合した珍しいオーガニッククラフトビールをぜひ試してみてはいかがでしょうか。
大澤 佑介
最新記事 by 大澤 佑介 (全て見る)
- ソロキャンプで楽しむ!キャンパーおすすめビール3選 - 2021年2月4日
- 銀座ソニーパーク内にある「ビールを持ち帰るお店」ってどういうところ!? - 2019年1月22日
- 「寿司×クラフトビールフェス」がBEER TO GO by SPRING VALLEY BREWERYで12月8日と9日に開催! - 2018年12月7日