上方ビールは大阪・淡路にあるクラフトビール醸造所で、銭湯跡地をリノベーションしたブルワリーです。銭湯の設備をそのまま利用した醸造所で、男湯でビールを醸造し、元女湯と脱衣所を直売所とした斬新さが話題を呼んでいます。上方ビールではさまざまな食に合うビールを常時5種類製造しています。野菜や果物を使用したクラフトビールは珍しいテイストが多くすべて数量限定です。
ビールと食事のペアリングを楽しむために生まれた「上方ビール」

上方ビールは「ビールに新しい選択肢を」という理念のもと、新しいビールづくりにチャレンジし続けています。代表の志方昂司(しかたこうじ)さんがビールづくりを始めたきっかけは、飲食店勤務をしていた頃に「日本酒やワインが食事とのペアリングを楽しむようにビールにも選択肢がほしい」と疑問に思ったことでした。約1年ビール造りを学び、2019年に大阪・西淡路でブルワリーを開業しました。

2019年の創業以来、高槻のブルーベリーをはじめ、近郊農家と提携した季節のコラボビールを数量限定で醸造しています。同じビールを作り続けるのではなく、さまざまなテイストに挑戦するのが志方さんのビール醸造のこだわりです。2022年には規格外で販売できなくなってしまったトマトやキウイ、文旦を原料にしたSDGsビールが登場しています。
銭湯をブルワリーにコンバージョンするメリット

上方ビールは「銭湯跡地をリノベーションした日本初のビール工場」として日本中から注目を集めています。ビールづくりをするための工場探しに難航していたときに少し立ち止まってみたら、偶然出逢った銭湯跡地。じつは銭湯の設備はビールづくりに最適な構造だったのです。

ビール造りでは多くの工程で排水が発生し、その量は完成するビールの15~20倍といわれています。銭湯の排水構造はまさにビールにぴったりで、耐荷重量や間口の広さも充分、施設をそのまま利用することができました。
さらに醸造タンクはオーナー・志方さんが中国から直接買い付け、低予算で醸造設備を揃えています。元男湯には醸造タンクを、サウナ室は乾燥した室内環境を生かし麦芽粉砕室として利用しています。上方ビールはビール醸造の環境としても注目度が高いブルワリーです。
女湯と脱衣所では腰に当てて “牛乳!!”の代わりに”樽生ビール!!”

上方ビールでは銭湯の希少性を活かし、土・日に元女湯を利用した直売所をオープンしています。直売所では牛乳瓶でビールを提供しており「牛乳瓶で飲むビール」が人気です。ビールは女湯と脱衣所スペースで飲酒可能です。浴槽や蛇口、ロッカー、水風呂など、銭湯の設備がそのまま残っており、昔ながらの銭湯の雰囲気を味わいながら、クラフトビールが楽しめます。

生ビールは1杯500円、3種飲み比べセット1,200円もあります。フードは持ち込み可能なので、醸造所を訪れる前に淡路商店街でおつまみを購入するのがおすすめです。女湯スペースはフリースペースとしても貸し出しており、撮影会などに利用されることもあるそうです。
「上方ビール」2022年夏の注目ビール
上方ビールでは常時5種類のビールを数量限定で販売しています。地元の農家さんと連携した季節の農産物のビールが豊富です。2022年の夏は規格外で販売できなくなったトマト・文旦・キウイのビールが登場しています。
トマトの湯

ABV:5.2%
IBU:26.1
SRM:7.5
スタイル:ペールエール
文旦の湯

ABV:5.6%
IBU:17.7
SRM:3.4
スタイル:セゾン
キウイの湯

ABV:5.4%
IBU:21.5
SRM:3.6
スタイル:ゴールデンエール
毎月26日は「風呂の日」セールを開催

お中元にぴったりのギフトボックス

あなただけのオリジナルビール製造

上方ビール代表・志方さんからMy CRAFT BEER読者へメッセージ

2022/7/4 株式会社上方ビール 代表取締役 志方昂司
まとめ

上方ビールは関西近郊や大阪旅行を検討のビアギークには一度は訪れてもらいたいブルワリーです。淡路駅前商店街の大阪地元グルメをつまみながら、銭湯で生ビールをグビッと飲む瞬間は最高です。大阪の百貨店のビールフェアやイベントにもたびたび登場しているので、お目にかかったときにはぜひ試してみてください。環境にも配慮したビールづくりにも力を入れており、現在注目のブルワリーのひとつです。
ブルワリー情報
ブルワリー名:上方ビール
国:日本
所在地:大阪市東淀川区西淡路3-15-6
電話:06-6829-6550
運営法人:株式会社上方ビール
直売所・タップルーム:土・日曜 14:00~19:00
【公式サイト】クラフトビール通販 オリジナルビール製造|上方ビール 公式オンラインショップ
【公式インスタグラム】上方ビール(@kamigatabeer) • Instagram写真と動画

サトウ ミズホ

最新記事 by サトウ ミズホ (全て見る)
- 【5/27-28 大阪】関西2府4県のブルワリーが大集合!「CRAFT BEER LIVE」開催 - 2023年5月26日
- 【京都クラフトビール博覧会】京都府下の新鋭のクラフトビール醸造所が集結!ビールマニアからも注目の3ブルワリーを紹介 - 2023年3月14日
- 【2/19 京都】クラフトビールとホテルシェフの料理が楽しめる食のイベント「京都クラフトビール博覧会」開催 - 2023年2月8日