Far Yeast Brewingが、設立10周年記念ビール「Far Yeast Tapecut 2 DDH IPA」を販売している。同社設立10周年にあたる9月7日(火)より予約販売を開始した。
同商品は、山梨県小菅村にある自社工場の第1弾ビールとして2017年に発売し好評を得た「Tapecut Imperial IPA」のセカンドエディション。今回の再醸造にあたり4年前のレシピを変更し、しっかりしたモルトのフレーバーはそのままに、ボディを軽くしてよりドリンカブルなアメリカンIPAに仕上げた。
ホップは定番ビールで中心的に使われているシトラ、モザイクに加えてHBC472など新種のホップもセレクト。ホップの香りを多重的に感じられるように、厳選したホップ品種を丁寧に見計らって投入している。
原材料は麦芽、ホップ、糖類、コリアンダー。アルコール度数は6.5%でIBUは30。仕様は350ml缶と15L樽でオープン価格。Far Yeast Brewing公式オンラインストアほかで購入できる。
【参照ページ】Far Yeast Brewing 設立10周年記念ビール ホップが華やかに香り立つ「Far Yeast Tapecut 2 DDH IPA」 9月7日(火)予約受付開始 | Far Yeast Brewing
【販売ページ】Far Yeast Brewing公式オンラインストア
【関連ページ】Far Yeast Brewing

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- RISE & WIN Brewing Co.、三菱地所とのコラボサステナブルビール「YUKOH SAISON」販売開始 - 2025年5月25日
- ひふみよブリューイング、鹿児島大学が自然界から分離した酵母を用いた初のクラフトビールを醸造 - 2025年5月25日
- VERTERE、東京・立川に直営タップルーム「VERTERE Tachikawa Taproom」オープン - 2025年5月25日