サンクトガーレン有限会社は11月15日のボジョレー・ヌーボー解禁日にあわせてワイン並みのアルコール度数でワインのように長期熟成するビール「麦のワイン」を2種類をそれぞれ8000本限定で発売します。今度発売する2種は、大麦麦芽が主原料で悪魔を意味する商品名の「el Diablo 2018」(エルディアブロ2018)と、小麦麦芽が主原料で天使を意味する商品名の「Un angel 2018」(ウンアンヘル2018)です。
2種の麦のワインは、バーレイワインとウィートワイン。19世紀に寒冷でブドウ栽培が出来なかったイギリスが、フランスワインの人気に対抗して、ビールでワインのようなものを造ったのがはじまりと言われています。ビールでありながらワインに匹敵するアルコール度数10%を誇り、ワインのように年単位で長期熟成が可能で、賞味期限は5年です。
熟成期間はなんと通常の6倍以上!そのため、口にするとブランデーを思わす熟成感があります。購入後に1年、2年と熟成させることで、香りも味わいも驚くほど深みを増し、ワインと同じように複雑味を帯びていきます。
バーレイワインの「el Diablo 2018」、ウィートワインの「Un angel 2018」ともに原材料は、通常ビールと同じ麦芽、ホップ、水、ビール酵母のみです。麦芽は通常の2.5倍以上、ビールの苦味と香りの基になるホップは、ウィートワインで2.7倍、バーレイワインでは6倍以上もの量を使用。それぞれ膨大な量の原材料を使い、極限までアルコールを高めていきます。
さらに、麦汁は濃度の高い部分だけを使用しているため、サンクトガーレンの醸造システムでは通常1回の仕込みで約2,000Lのビールを造れるところ、麦のワインはその半分の1,000Lしか造れません。
飲み口は、両方とも非常に濃厚で、蜜のようにとろりとした口当たりが特徴。特にバーレイワインは通常のビールとは比較にならないほどの濃厚さとともに、華やかな香りと、重厚な苦味をあわせもっています。
長い熟成期間を要するため、繁忙期の夏の間中タンクを占領され続けるとあり、完成までにかかるコストは膨大。普通のビールより何倍もの手間暇をかけて造られるため、麦のワインは日本で造っているメーカーもわずかという希少価値の高いビールです。
また、サンクトガーレンの麦のワインはシャンパンと同じ瓶内2次発酵製法で仕上げており、栓を開ける瞬間まで発酵が続き、単なる酵母入りビールとは一線を画すビールとなっています。
普通のビールは、新鮮で出来たての方が喜ばれますが、麦のワインは古いほど価値が高いです。そのため、多めに購入して熟成させ前年のものと飲み比べを楽しんだり、結婚や出産の年の記念に購入し、節目の年に楽しんだりするのがオススメです。
2種類の麦のワインの価格は、300mlで1,080円(税込)。サンクトガーレンのオンラインショップをはじめ、髙島屋 日本橋店・大阪店、西武百貨店 池袋本店・東戸塚店、小田急百貨店 新宿西口ハルク・町田店、そごう大宮店などで購入できます。また、サンクトガーレン取扱いビアバーでは樽生をいただくことができます。
ビアバーでは、ボジョレー・ヌーボーに対抗して、11月15日0時(14日24時)に、「ビールファンならボジョレー解禁日は麦のワインで」の解禁イベントも開催されるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【ウェブサイト】サンクトガーレン「麦のワイン」
【関連ページ】サンクトガーレン
明田川蘭
最新記事 by 明田川蘭 (全て見る)
- 「銭湯 × クラフトビール」が叶う施設でお風呂上がりに至福の一杯を! - 2023年1月4日
- OKTOBER SENTO FEST 2022、銭湯の日~12/31開催。東京・大阪・石川などの銭湯に国産クラフトビールが集合 - 2022年10月14日
- コロナビール、葉山・森戸海岸にワークスペース完備のプラスチックフリーなビーチハウス「Casa Corona」期間限定オープン - 2021年7月2日