NUMBER NINE BREWERYはフレッシュのダイダイを使った限定醸造ビール「DAIDAI CITRUS ALE」の提供を開始した。
同商品は200kgの熱海産フレッシュのダイダイと20Lのダイダイストレート果汁を使用して醸造したフルーツビール。ダイダイの良さをストレートに感じてほしいという思いから、ホップを通常より少なめにしている。また、無農薬で育ったダイダイの良さを生かすため、ダイダイを皮ごと使うことで生じる濁りを取り除く酵素を入れずに無添加で仕上げ、爽やかなダイダイの香りと、柑橘系の酸味と苦みを感じられる一杯となっている。
ダイダイは家系代々の長寿や繁栄を願う縁起物とされていることから、正月の鏡餅や飾り用に使用されている。見た目が重要視されているため、使用されないものはほぼ廃棄されてしまうという。同商品ではアップサイクルの活動にも取り組む熱海のダイダイ農家「シトライカンパニー」も醸造に参加し、アップサイクル活動の一環として同商品を製造した。
原材料は麦芽、ダイダイ、ダイダイ果汁、ホップ。アルコール度数は4.5%でIBUは17.6。pint 1,430円(税込)で1/2pint 715円(税込)。横浜みなとみらいにあるQUAYS pacific grill店やHUGEオンラインショップ「HUGEst.」(ヒュージスト)で購入できる。
【販売ページ】HUGEオンラインショップ「HUGEst.」
【関連ページ】NUMBER NINE BREWERY(ナンバーナイン・ブリュワリー)

梶原誠司

最新記事 by 梶原誠司 (全て見る)
- 東京・板橋「TOKYO ALEWORKS」の醸造所所在地に「板橋カスクビレッジホテル」オープン - 2023年3月18日
- 【5/5-6 京都】スーパー銭湯が企画する「湯上がりクラフトビール祭」開催 - 2023年3月9日
- ノンアルコールビールなどの専門通販・ECサイト「Beverich」でノンアルビール「BRULO」販売開始 - 2023年3月2日