【6/3-4 北海道】北海道ボールパークFビレッジで「Field in F VILLAGE- アツアツ北海道 クラフトビールの休日 -」開催
北海道ボールパークFビレッジ「そらとしば by よなよなエール」で6月3日から4日までビールイベント「Field in F VILLAGE- アツアツ北海道 クラフトビールの休日 -」が開催される。
北海道ボールパークFビレッジ「そらとしば by よなよなエール」で6月3日から4日までビールイベント「Field in F VILLAGE- アツアツ北海道 クラフトビールの休日 -」が開催される。
北海道有数の観光地・小樽市内と日本海を一望できるロケーション豊かな場所で、2002年に北海道麦酒醸造は創業しました。地元の素材にこだわり抜いた、この土地でしか作ることのできない個性に富んだビールを造っています。厳選した有機モルトやアロマホップを使用して醸造されたビールは、もちろん麦芽100%。スッキリとしたのどごしとキレのあるピルスナー、フルーティな香りと味が楽しめるエール、低温発酵した麦芽で造られたラガーなど、どれも個性豊かなビールたちです。
会員制ビール配送サービス「DREAMBEER(ドリームビア)」が、同サービスに参画している北海道のブルワリー3つを紹介。また、ビアスタイルによって使い分けができるピルスナーグラス、エールグラス、チューリップグラスの3種のオリジナルビアグラスセットを抽選で30人にプレゼントするキャンペーン第3弾を実施する。
北海道乙部追分ブリューイング(HOKKAIDO OTOBE OIWAKE BREWING)は、北海道乙部町にあるクラフトビールの醸造所です。約100坪の木工所倉庫をリノベーションした場所で醸造しています。工場内に併設するGuild Endeavourでは製造された旬のビールと現地の素材を利用した料理を味わうことができます。
通販やオンラインショップで買える北海道のクラフトビール5選をご紹介します。北海道には20以上のブルワリーがあり、北海道ならではの風味を感じるクラフトビールを生み出しています。個性豊かな北海道のクラフトビールはプレゼントやギフトにもぴったりです。クラフトビールを飲んで北海道を楽しみましょう。
一部地域のファミリーマートで、北海道産の商品をそろえた「おうちで満喫!北海道フェア」を開催しています。北海道のビールも数種類展開。味わいだけでなく色も楽しめる北海道のビールと、ビールに合いそうな北海道のおつまみをご紹介し...
北海道を除く全国のローソンでは2021年6月7日まで「北海道フェア」を開催しています。北海道のブルワリーが醸造した個性あるクラフトビールがラインナップされていますよ! 気になる商品をチェックしてみましょう。 ローソン「北...
2020年にクラウドファンディングで300万円調達した北海道札幌のホワイトエールビール「すすきのえーる」が4月14日から、缶ビールとして数量限定で販売を始めた。製造は薄野地麦酒(すすきのじびーる)が担当する。
ファントムブルワリーのEskarunBeer(エシカルンビール)が、クラウドファンディングプラットフォームのCAMPFIREにて、北海道の地域と人を応援し、つなぐことを目的とした2種のクラフトビール「海鳥のオンパレード・天売島」と「絶景と動植物のサラダボウル・知床」の先行予約販売を実施しています。
コロナ禍での食品ロス問題に注目し、行き場を無くしてしまった野菜を活用して作られた、サステナブルなビールを紹介しよう。日本国内のブルワリー、『JUNGLE BREWERY』は8月下旬、北海道の廃棄野菜を使って作られたクラフトビール『FULL MOON RABBIT』を発表した。このビールにはコロナ禍で余ってしまった北海道の小豆が使用されている。
スプリングバレーブルワリー(SVB)が、フルーツビールタイプのクラフトビール「北海道厚真町産 ハスカップ」をスプリングバレーブルワリー東京にて数量限定で8月10日より販売しています。同商品は同社が手掛ける「FARM to SVB」シリーズの第二弾です。
キリンビールが、米国の代表的なクラフトビールメーカーのブルックリン・ブルワリー社のブランドであり、北海道空知郡(そらちぐん)が起源のホップ「ソラチエース」を使用した「ブルックリン ソラチエース」の355ml瓶を、全国の飲食店とキリン オンラインショップ DRINXで販売中です。
北海道はでっかい道 オホーツクの恵み 網走市 西新橋店は内幸町駅からすぐの場所に位置する2階の居酒屋です。店内は席が多くて広々としていて、白富士地ビールやABASHIRIプレミアムビールなど国内のビールが味わえます。北海道のオホーツク海から直輸入した食材を使った北海道の料理が味わうことができ、店内には家族連れで賑わうお店です。東京にいながらも北海道にいる、そんな楽しみ方ができるおすすめのお店です。 家族を連れて北海道の料理と国産のビールを楽しみたいという方におすすめの場所です。
埼玉県・さいたま新都心けやきひろばで9月14日から21日の5日間、恒例イベント「けやきひろば秋のビール祭り」が開催される。予約なしで、バラエティ豊かなクラフトビールを楽しめる。
人気クラフトビールフェス「NEUTRAL CASE」が、渋谷でポップアップイベント「NEUTRAL CASE CRAFT BEER POP UP EVENT 2023」を開催! 8月7日(月)~12日(土)の5日間、注目のクラフトビールブルワリー・インポーター11社のビールが「渋谷PARCO」屋上で飲めます!
Favyは8月1日から9月30日までの期間限定で、東京・有明、東京・日本橋、宮城・仙台、鹿児島、大分の5会場にて、全国各地のクラフトビールが集まるクラフトビールイベント「ジャパニーズラガーフェス 2023」を開催する。
おやつカンパニーは8月1日、ベビースターラーメンに合うビール「べビール」を江ノ電先行・数量限定で発売された。ラベルには江ノ電300形電車がデザインされている。
神奈川・ラゾーナ川崎プラザで8月4日から6日、こだわりのクラフトビールが集まる「CRAFT BEER PARK~大人が嗜むこだわりのクラフトビール」が開催される。
クラフトビールフェスを運営するT&Lは9月1日から9月3日まで、日本各地の多彩なクラフトビールが楽しめる「クラフトビアディスカバリー2023」を開催する。
伊勢角屋麦酒はクラフトビール「METAMORHOP BRUT IPA」「Crescent Harmony Sour」「VINTAGE VINES IPA」の3商品を本数限定で発売した。