「アサヒ生ビール黒生」を片手に居酒屋メニューで家飲み!コンビニ・業スーの焼き鳥を食べ比べ!

ビールと焼き鳥

アサヒビールから「アサヒ生ビール黒生」が発売になりました! 焙煎した麦芽の香ばしさと甘味を感じるこのビールに居酒屋系のおつまみをペアリングして、家飲みを楽しんでみませんか。今回編集部が選んだメニューは、タレの焼き鳥! コンビニと業務スーパーで買った焼き鳥を食べ比べて、「アサヒ生ビール黒生」を合わせてみました。

“芳ばしい香りとまろやかなうまみ”が特長!復活の黒生

「アサヒ生ビール黒生」は、1982年に発売した「アサヒ黒生ビール」をルーツとする生ビールです。

ビール
「アサヒ生ビール黒生」1995年リニューアル後の新聞広告
写真:アサヒビール株式会社プレスリリースより

1995年に「アサヒ生ビール黒生」として中味とパッケージをリニューアルした後、2015年に終売に。今回“復活の黒生”として、パッケージを一新して再リリースされました。昨年発売の予定でしたが、同様に復活販売された「アサヒ生ビール」(通称マルエフ)の反響の大きさから発売スケジュールが延期になり、ついに2022年2月15日、350ml缶、500ml缶、業務用の小瓶334mlと樽10Lの販売が開始されました。

ビール
「アサヒ生ビール黒生」350ml缶
パッケージは昨年リリースされた「アサヒ生ビール」(マルエフ)とロゴ等を統一

今回発売される「アサヒ生ビール黒生」は、1995年から2015年まで販売した商品と同様の中味で、黒麦芽、クリスタル麦芽、ミュンヘン麦芽をブレンドして使用。焙煎した麦芽のロースト感・香ばしさがあり、苦味は少なくやや甘味を感じる味わいです。パッケージは「アサヒ生ビール」(マルエフ)とロゴ等を統一しています。

クラフトビールが好きな方は、焙煎した黒麦芽を使った黒ビールとはいっても、結局ビアスタイルは何なんだろうと気になりませんか。パッケージには「19世紀後半頃ドイツで飲まれはじめた濃色ミュンヘンビールの流れを汲む黒ビールで……」と説明があります。焙煎麦芽を使った下面発酵のドイツ由来のビールと考えると、シュバルツではないか、またはミュンヘナー・デュンケルではないか、という推測がSNSの投稿等で見られます(メーカーの公式情報ではありません)。

居酒屋メニューとペアリング!香ばしさと甘さのある味わいに合うのは?

家庭でも飲食店でも飲まれてきた「アサヒ生ビール黒生」。このビールに定番の居酒屋メニューを合わせてみました!

焼き鳥
業務スーパー「炭火鶏もも串」(左上)、ローソン「炭火焼鳥 ももタレ」(左下)、ファミリーマート「炭火焼きとり もも(タレ)」(右の右)・「炭火焼きとり レバータレ」(右の左)

「アサヒ生ビール黒生」は、コクのある甘辛い味わいの料理と相性が良さそう。飲み口は濃厚というよりは軽やかですっきりしているので、多少脂っぽいお料理でも合わせやすい印象です。そこで選んでみた居酒屋メニューが、タレの焼き鳥。

コンビニや業務スーパーでタレの焼き鳥を入手して、「アサヒ生ビール黒生」と合わせて食べ比べしてみました。

食感しっかり、醤油の香ばしさがある、ローソン「炭火焼鳥 ももタレ」

ローソン焼き鳥
ローソン「炭火焼鳥 ももタレ」

串の長さ・大きさは小ぶりに見えながら、一切れ一切れは今回食べ比べた焼き鳥の中で大ぶりで、お肉の食感が一番しっかりして食べ応えがあった(店内調理の具合や出来てからの時間の経過にもよるかもしれませんが…)のがローソンの「炭火焼鳥 ももタレ」。炭焼きの炭の香りがあり、タレはお醤油の香ばしさが際立っていました。 

ボリュームとバランスが◎ファミリーマート「炭火焼きとり もも(タレ)」

ファミマ焼き鳥
ファミリーマート「炭火焼きとり もも(タレ)」(下)、「炭火焼きとり レバータレ」(上)

今回食べ比べた中で一番ボリューム感があったのが、ファミリーマートの「炭火焼きとり もも(タレ)」。お肉はやわらかめ。甘味と醤油の味わいのバランスが良いタレです。レバー自体が嫌いでなければ、「アサヒ生ビール黒生」には「炭火焼きとり レバータレ」も合うかも。

小ぶりで食べやすい、業務スーパー「炭火鶏もも串」

業スー焼き鳥
業務スーパー「炭火鶏もも串」

業務スーパーの「炭火鶏もも串」は冷凍食品ですが、焼かなくても電子レンジで加熱するだけで食べられます。お肉がかなり小さくカットされていて食べやすいサイズ。小ぶりの串ですが5本入りのパックで税込み170円(2022年2月現在)と1本あたりの価格はリーズナブルです。タレが非常に甘い味わい。5本入りという特色を活かして、七味や山椒、ラー油など好きな調味料をたっぷりかけて串ごとに味変するのもいいかもしれません。

スイーツとのペアリングも試したい!

スイーツとビール
ロッテ「ラミー」と、7カフェ「発酵バター仕立てのレーズンサンド」

「アサヒ生ビール黒生」の味わいのニュアンスには、レーズンのような風味も感じられます。スイーツなら、レーズンを使ったものと合うかも。ラムレーズンの入った季節限定発売のチョコレート、ロッテの「ラミー」や、セブンイレブンで買える、7カフェ「発酵バター仕立てのレーズンサンド」とも合わせてみました。レーズンだけでなく、ほかのドライフルーツとの組み合わせも試してみたいところ。

「アサヒ生ビール黒生」で、家飲みを楽しむ!

今回選んだ各店の焼き鳥はどれも“炭火焼き”で、「アサヒ生ビール黒生」の麦芽のロースト感と相性のいい風味が共通してありました。タレの味わいでは業スーのものがとにかく甘く、次いでファミマ、ローソンの順に甘く感じました。お醤油の香ばしさを一番感じたのはローソン。サイズや食感では、小さく食べやすいのは業スー、一切れが程よい大きさで全体のボリュームがあるのがファミマ、お肉の食感がしっかりしていたのがローソンでした。

ビールと焼き鳥

満を持して発売となった「アサヒ生ビール黒生」。焙煎した麦芽のロースト感と甘みがありながら、軽くすっきりした飲み口で、食事に合わせたくなるビールです。ぜひ、お好みのおつまみとペアリングして、家飲みを楽しんでください! ローストした麦芽のビールおいしいな、と感じたら、スタウト、ポーターなどさらにさまざまなスタイルのビールがあるクラフトビールをぜひ試してみてくださいね。

【参照ページ】
“芳ばしい香りとまろやかなうまみ”が特長の『アサヒ生ビール黒生』が復活!
“芳ばしい香りとまろやかなうまみ”が特長の『アサヒ生ビール黒生』

【関連ページ】
「アサヒ生ビール」 マルエフを片手にコンビニの煮込みを食べ比べ!居酒屋メニューで家飲み

The following two tabs change content below.
My CRAFT BEERは、「クラフトビール」に関する国内・海外の情報をまとめた「クラフトビール」情報ポータルサイトです。クラフトビールに関するニュースやトレンド、ブルワリー、イベント情報などをお知らせします。
InstagramTwitter

よなよなの里