ビールを造る過程で生まれる麦芽の絞りかす・麦芽粕(モルト粕、ビール粕)が、クラッカーになりました!

クラフトビールブルワリーが提供する麦芽粕を使った「モルトクラッカー」は、麦の風味が豊かでスパイシーな味わい。ビールやワインのおつまみにぴったりです。チーズや生ハムとも相性が良くオードブルに添えても◎。食品スーパーや酒店を展開している「信濃屋」で販売中です!
信濃屋で買える!「モルトクラッカー」
「モルトクラッカー」は、兵庫県神戸市にあるグラノーラ専門店「一粒万倍グラノーラ」が製造。神戸のクラフトビールブルワリー・IN THA DOOR BREWINGの麦芽粕をじっくりと焙煎し粉末状にして、クラッカーの生地に使っています。

写真提供:一粒万倍グラノーラ
外皮も含めて麦芽を丸ごと使っているので小麦の全粒粉を使ったクラッカーに近い見た目と味わいですが、色は濃いこげ茶色で香ばしさや風味も独特のもの。ザクザクッとしたハードな食感で食べ応えがあります。

当初は神戸・元町にある「一粒万倍グラノーラ」の店舗のみで販売していましたが、「信濃屋」のバイヤーと出会ったことをきっかけに、2020年から信濃屋オリジナル商品のラインナップに加わることに。信濃屋オリジナル「モルトクラッカー」の関連商品は、「モルト&マサラナッツミックス」、「モルトクラッカー」の2種類の展開です。
スパイシーなナッツとクラッカー「モルト&マサラナッツミックス」

「モルト&マサラナッツミックス」は、14種類もの香辛料とメープルシロップでナッツ(アーモンド・カシューナッツ・クルミ)を和えたナッツミックス、レーズン、モルトクラッカーがパッケージされています。スパイシーなナッツとレーズンが甘じょっぱい味わい。おつまみに最適。
クラッカーだけたくさん食べたい方に!「モルトクラッカー」

写真提供:信濃屋
「モルト&マサラナッツミックス」発売後に“クラッカーだけの商品が欲しい”というお客様の要望があって販売が始まった「モルトクラッカー」。環境問題に対する意識が高いナチュールワインの愛飲者から特に支持を得たのだとか。
クラッカー自体はシンプルな味付けですが、「モルト&マサラナッツミックス」をベースにしているので、マサラ(スパイス)がクラッカーにまぶされてほんのりスパイシー。クリームチーズやフムスをディップしたりオードブルに添えたりと、多用途に使えそう。
取扱店舗拡大予定! 通販でも購入できます
東京都世田谷区を中心に店舗展開している「信濃屋」ではこれまで、「モルト&マサラナッツミックス」と「モルトクラッカー」を一部の実店舗で販売してきましたが、今後取扱店舗を増やす予定だそう。


※写真は六本木ヒルズ店。時期や店舗により品ぞろえは異なります
産業廃棄物として捨てられるケースが多い麦芽粕を、農産物の堆肥や家畜の飼料などに有効活用する事例は広がってきています。味も良く栄養価も高い麦芽粕を食材としてアップサイクルしようという取り組みも少しづつ出てきていますが、加工に手間暇がかかるため、手造りで超少量生産されているケースがほとんど。生産する側も買う側も麦芽粕を使った食品との接点がなかなか生まれにくいのが現状です。
「モルト&マサラナッツミックス」「モルトクラッカー」は手の届きやすい価格で、多店舗展開している「信濃屋」さんで気軽に購入できる商品。お店で見かけたら、ぜひ手に取ってみてください! 「信濃屋」「一粒万倍グラノーラ」等のオンラインショップでも販売中です。

【販売サイト】
「一粒万倍グラノーラ」オンラインショップ
※神戸市・元町の実店舗でも販売
「信濃屋」オンラインショップ
※一部実店舗で販売
【関連サイト】
一粒万倍グラノーラ オフィシャルサイト
一粒万倍グラノーラ インスタグラム
【「My CRAFT BEER」麦芽粕アップサイクル関連ページ】
麦芽粕はどこへ行く?東村山Distant Shores Brewing×都市農家「岩田園」、アップサイクルの現場に密着!
ビールに合うザクザク食感のグラノーラバー!麦芽粕アップサイクルに取り組む【和歌山】VOYAGER BREWING
ギフトに◎ビールのモルトを使った“ジャンク”なチョコクッキー「whoop」発売!
ビールの原料をアップサイクル!クラフトビールペーパー
【石神井公園】Welders Diner、モルト入りバンズのバーガー×音楽
のび子
最新記事 by のび子 (全て見る)
- 京王線・相模原線沿線ブルワリー巡り!【飛田給駅~京王永山駅編】5つの醸造所と関連店を訪ねるクラフトビールの旅 - 2024年12月27日
- 【水道橋】東京ドームシティ「箱舟」でビール×シビ辛アジア飯!レッツビアワークスとカンパイ!ブルーイング、コラボの理由 - 2024年12月20日
- 【11/1~10新丸子】多摩川河川敷でチェアリング!レコード×音楽×クラフトビール「Sound&Chair ’24」開催 - 2024年10月18日