【7/26~8/4 山梨・甲府】甲府駅前広場で「地ビールフェスト甲府2024」開催

地ビールフェスト甲府2024

山梨・甲府駅北口広場(アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場)で7月26日から8月4日まで、山梨のクラフトビール醸造所を中心に集結する「地ビールフェスト甲府2024」が開催される。

山梨の甲府では、明治維新の頃から(明治7年東日本で初、市販国産ビールとしては日本初)地ビールを生産。その甲府の駅前広場に地ビールと地グルメが集結する。同イベントは山梨のうまいが一度に分かる10日間となっている。期間中はGentle Forest 5 & Gentle Forest Sisters(7月29日、30日)、ハチャトゥリアン楽団(8月2日~4日)によるライブも楽しめる。

イベントには山梨のクラフトビール11社に、大阪、埼玉、静岡から5社、計16社が出店。八ヶ岳タッチダウンビール(北杜市)、アウトサイダーブルーイング(甲府市)、ファーイーストブルーイング(小菅村)、ブライトブルーブルーイング(富士吉田市)、オビナブルーイング(甲府市)、ペルソナブルワリー(甲府市)、コウシュウビア(甲州市)、イワイブルワリー(甲州市)、アンドビール(甲州市)、TPMブルーイング(西桂町)、箕面ビール(大阪・箕面市)、所沢ビール(埼玉・所沢市)、御殿場高原ビール(静岡・御殿場市)、反射炉ビヤ(静岡・伊豆の国市)、ホースヘッドラブズ(静岡市)が参加を予定している。

チケットは小グラス(70ml)+試飲券5枚セットが前売で1,500円、当日は1,700円。中グラス(250ml)は前売1,000円で当日1,500円。ローソン(Lコード 33588)、セブンイレブン(セブンコード 105-412)、YBS STORES、山日YBS本社窓口で購入できる。

【参照ページ】地ビールフェスト甲府2024
【関連ページ】八ヶ岳地ビールタッチダウン Outsider Brewing Far Yeast Brewing Personabrewery 箕面ビール 所沢ビール 御殿場高原ビール 反射炉ビヤ

The following two tabs change content below.

梶原誠司

1975年生まれ。神奈川県横浜市出身。好きなビールは横浜スタジアムのベイスターズラガー。好きな野球チームは横浜DeNAベイスターズ。贔屓のチームが勝てば美酒。負ければほろ苦いビール。ビールが先なのか。野球が先なのか。正直、そんなことはどうでもいい。それくらい、球場で飲むビールが好き。

よなよなの里