伊勢角屋麦酒、トリプルIPA「ねこしかしんじられない Gold edition」を数量限定発売
伊勢角屋麦酒は8月24日、数量限定ビール「ねこしかしんじられない Gold edition」を発売した。
伊勢角屋麦酒は8月24日、数量限定ビール「ねこしかしんじられない Gold edition」を発売した。
会員制ビール配送サービスのDREAMBEERは、オラホビールとのコラボレーションで2周年記念ビール「Hop Step Hazy IPA」を製造し、数量限定で販売している。DREAMBEERは新たな道を切り拓いていく第2創業期のマインドを込めて、「DREAMBEER 2nd take」というブランド名にしている。
京王電鉄は9月15日から18日まで、東京・京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで「せいせき夏のビールまつり」を開催する。
サンクトガーレンは9月1日、山梨県北杜市で今年8月に収穫した国産ホップ1号の“かいこがね”を使ったビール「フレッシュ ホップ IPA」を数量限定で販売する。フレッシュでみずみずしい香りが楽しめるBrut IPAスタイルのビールとなっている。
木内酒造は8月下旬、茨城県那珂市産のミカモゴールデン麦芽を100%使用してラガースタイルで醸造した「常陸野ネストビール ラガー フロムジアース」を同社直営飲食店のメニューとして、数量限定で提供開始する。
DREAMBEERは8月より2周年を記念して、8月31日までの期間限定の特別イベントを開催する。同社に参画するブルワリー・取り扱い銘柄は、72ブルワリー171銘柄となった。
おやつカンパニーは8月1日、ベビースターラーメンに合うビール「べビール」を江ノ電先行・数量限定で発売された。ラベルには江ノ電300形電車がデザインされている。
ISEKADO BREWERYは湖池屋とオリジナルポテトチップスとオリジナルビールのペアリングセット「あわせて旨みが広がるセット」を共同開発した。湖池屋公式オンラインショップにて7月20日、数量限定で同セットの販売を開始した。
にんべんは7月13日、ボディ感のあるスタイルでかつお節だしとマッチした「NIHOMBASHI KATSUO BREW UMAMI No.2」とかつお節だしのうま味とさわやかな柚子のフレーバーを楽しめる「NIHOMBASHI KATSUO BREW YUZU」を数量限定で発売する。
イオンは7月20日、イオン限定クラフトビール「ISEKADO SESSION IPA №2 ネルソン ソーヴィン」を数量限定で発売した。同商品はイオンとISEKADO BREWERYのコラボ商品第2弾。「暑い時期にピッタリな爽やかなアロマ溢れるビールを。」という思いで作られた。
静岡・熱川バナナワニ園は7月6日、園内産フルーツを使用したクラフトビール「伊豆バナナワニ Weizen」と「伊豆パパイヤ IPA」を数量限定で販売する。同企画は、2021年から始まった反射炉ビヤとの共同企画。今年はビアスタイルを変更しての発売となる。
伊勢角屋麦酒はクラフトビール「METAMORHOP BRUT IPA」「Crescent Harmony Sour」「VINTAGE VINES IPA」の3商品を本数限定で発売した。
サッポロビールは6月12日、グレープフルーツ果汁を使用した「HOPPIN' GARAGE 婚姻のグレジュビール」を数量限定で発売した。「HOPPIN' GARAGE」は魅力的な人々の人生ストーリーと同社の醸造技術を掛け合わせる「ストーリーブルーイング製法」で、多様性あふれるビールを生み出している。
通信販売会社のティーライフは6月5日、同社の主力商品「プーアール茶」を配合したオリジナルクラフトビール「プーアールティービール ゴールデンバレー」を数量限定で発売する。製造元はベアードブルーイング。
富士桜高原麦酒は5月26日、アメリカ・ポートランドにある「LITTLE BEAST BREWING」とのコラボレーションビール「Apple Weizen Sour(アップル ヴァイツェン サワー)」を数量限定で販売を開始した。
神奈川・鈴廣蒲鉾本店は6月1日、箱根ビール誕生から25周年を記念して、箱根ビール「25周年限定醸造 海の恵み」を数量限定で販売する。
東京・青山のビストロ「RACINES AOYAMA」にてRACINES MICRO BREWERYを運営するグリップセカンドは5月24日、日向夏を使って醸造したオリジナルビール「日向夏ビール」を同社各店にて数量限定で販売を開始した。規格外の日向夏を仕入れ、富士山の伏流水で醸造した。
オリオンビールと協業しているアサヒビールは5月23日、「アサヒオリオン 75BEER CRAFT LAGER」「アサヒオリオン 75BEER IPA」を数量限定で発売した。
多賀城創建1300年を記念したクラフトビール「いやしけよごと」が5月20日より宮城県内7か所で発売された。初回は瓶で500本限定の販売となる。
サッポロビールは、花の定期便サービス「ブルーミー(bloomee)」とコラボした「HOPPIN' GARAGE 母の日セット」を数量限定で予約販売を受け付けている。