キーワード 岩手

ベアレン醸造所ニュース

麦芽もホップも特別仕様!「ミッケラー×ベアレン クールシップウィーンラガー」今年も発売

岩手県盛岡市のベアレン醸造所は、デンマークのファントムブルワリー・Mikkeller(ミッケラー)とコラボしたクラフトビール「ミッケラー×ベアレン クールシップウィーンラガー」を数量限定でリリースしました! 今回で3度目となるこのコラボ。前回のレシピからホップをリニューアルし、新たな味わいに出会える1本となっています。

ブルワリー

【閉業】夢花まき麦酒醸造所

夢花まき麦酒醸造所は、岩手県花巻市にあるビール醸造所で、「夢花巻物語」というフルーツビールを主に作っています。無ろ過非熱処理で醸造した酵母が生きているビールです。りんごやイチゴ、グレープフルーツなどのフルーツを使い、健康に重点を置き二次発酵の際などにワイン酵母を使用しています。他にも、ラガータイプやライトエールも製造しています。

ブルワリー

さくらブルワリー

さくらブルワリーは、2015年3月、岩手県北上市にて製造を開始しました。醸造所名のさくらは北上市の展勝地の桜からきており、北里大学海洋バイオテクノロジー釜石研究所が展勝地の桜から採取した酵母を培養し使用した「さくらエール」や、北上・岩沢地区の水芭蕉群生地を水源とする水を使用した「White Lily Lager」など、地元の名産・名物や文化からヒントを得た製品作りをおこなっています。

銀座ロフトコラム

【銀座ロフト】バレンタインギフトに◎ビールのモルトを使った“ジャンク”なチョコクッキー「whoop」発売!

ビール醸造の副産物・麦芽粕(モルト粕)をアップサイクルしたクッキー「whoop」が発売になりました!企画したのはウェディングなどを手掛ける株式会社スぺサン。バレンタインギフトにぴったりな商品で、2023年2月14日まで「銀座ロフト」で販売中です。売り場を訪問し企画担当者に開発のストーリーをうかがいました。

Otomoni(オトモニ)お知らせ

クラフトビールの定期便「Otomoni(オトモニ)」 がブルワリー向けに定期便の仕組みを無償提供する実証実験を開始

クラフトビールの定期便「Otomoni(オトモニ)」を運営するmeuron株式会社は5月23日、 岩手県のブルワリー「ベアレン醸造所(以下、ベアレン)」との提携を機に、自社の定期便のシステムをブルワリーに無償提供する実証実験を実施することを発表した。