うちゅうも飲める惣菜店!【芝公園】極上の惣菜とクラフトビールが楽しめる「芝惣菜所」でふらっと角打ち!
クラフトビールの楽しみ方は人それぞれ。おつまみなしでビールの味わいに集中したいという方もいれば、おいしいフードと一緒に堪能したいという方もいますよね。今回は後者に該当する方に推したい店、東京・芝公園の「芝惣菜所」をご紹介。クラフトビールとイタリアンレストランのシェフが手掛ける極上のお惣菜で角打ちしてきました!
クラフトビールの楽しみ方は人それぞれ。おつまみなしでビールの味わいに集中したいという方もいれば、おいしいフードと一緒に堪能したいという方もいますよね。今回は後者に該当する方に推したい店、東京・芝公園の「芝惣菜所」をご紹介。クラフトビールとイタリアンレストランのシェフが手掛ける極上のお惣菜で角打ちしてきました!
10月8日(土)から10日(月・祝)まで「岐阜ビール祭り クレイジーカサマツ」が岐阜県羽島郡笠松町の「笠松みなと公園」にて開催されます。 日本全国から3日間で合計22ブルワリーが集結予定で、キッチンカーは1日約10店舗、...
アウトドアとクラフトビールを愛するウクレレシンガー・宮 武弘さん主催のイベント「ビールのおかげ」が、野外へ進出! 2022年9月25日「多摩あきがわLiveForest自然人村」で開催されます。当日は高円寺のブルワリー・アンドビールのタップテイクオーバーも!
大阪府にある中津ブルワリーは9月8日、食べごろを過ぎてしまったりんごや日本酒製造の副産物である酒粕を活用したオリジナルクラフトビール「異端児エール」を300本限定で一般販売した。AgVenture Labが「フードロスを考える」をコンセプトに製造した。
暑い日にはスパイスのきいたカレーが食べたくなりませんか? 今回は、自家醸造のビールとオリジナリティあふれるカレーが楽しめる高円寺のブリューパブ「アンドビール」を訪問し、スパイシーな一皿とフレッシュなビールを堪能! お店が5周年を迎える今年、新たな一歩を踏み出そうとしているブルワー・安藤祐理子さんにお話をお聞きました!
7月16日(土)17(日)の2日間、マイドームおおさか「1階展示ホール」にて、「ビアフェス大阪2022」が開催されます。ビアフェス大阪はクラフトビア・アソシエーション(日本地ビール協会)が共催するビールイベントで、日本全...
京都府の北部に位置する福知山市を拠点に、昭和10年に誕生した旧銀行跡地を利用して新たなクラフトビールブランド「CRAFT BANK(クラフトバンク)」を手がける創業者の羽星大地さんと庄田健助さん。今回は、創業者のお二人にCRAFT BANK設立のきっかけや今後の目標について、お話を伺いました。
2022年3月27日、東京・代々木の「Watering Hole」(ウォータリングホール)で「プラスアルファチャンピオンシップ」(+Alpha Championship)の受賞者が発表されました! “ホップフォワードビール”の頂点を決めるこのイベント。2022年大会を制したのはどのブルワリーか? 結果をレポ―トします。
スーパーやコンビニの店頭では春仕様のビールパッケージを見かける機会が多くなり、そこでも春らしさを感じます。クラフトビールのメーカー各社も桜にちなんだビールを続々と展開しはじめています。今回はMy CRAFT BEER編集部がおすすめする、春に飲みたいビール4選をご紹介します。
Far Yeast Brewingは、ロシアの軍事侵攻を逃れて避難しているウクライナの人々をサポートしようと、寄付金付きのクラフトビールアソートセット「Cheers to Support Ukraine支援セット」を発売しました。代金の20%がFYBから国際NGO「AAR Japan[難民を助ける会]」に寄付されます。
チョコレートビールは甘いものが苦手な人にぴったりで希少性があるので、贈り物としても喜ばれるはずです。商品によっては、チョコレートよりも低予算で豪華に見える場合があるので、ギフト映えするでしょう。今回は1,000円未満~3,000円までの予算に対応したおすすめのチョコレートビールを予算別に紹介します。
今回は、クラフトビールの中でもバレンタインデーにぴったりなチョコビールを5つご紹介します。まるでチョコレートのような味わい深いビールから、有名お菓子銘菓とコラボしたユニークなビールまで、さまざま。今年のバレンタインデーは、いつもと一味違う。とびきり贅沢なチョコビールを味わいましょう。
富士山プロダクトとミレックスジャパンとFar Yeast Brewingは1月28日、富士山の天然水を使った「青い富士山〈生〉」を発売する。同商品は「青い富士山カレー」「青い富士山カレーパン」などを手掛ける富士山プロダクトが展開する「青い富士山シリーズ」の最新作となっている。Far Yeast Brewingが醸造、ミレックスジャパンが販売を担当する。
クリスマスも間近! パーティする方も、静かに家飲みする方も、この季節限定のクラフトビールで年末年始を盛り上げてみては? VERTERE、Y.MARKET BREWING、BLACK TIDE BREWINGほか、クリスマス・冬季限定ビールを5本ご紹介! おつまみは、コンビニチキンのなかから珍しい一品をチョイス!
Far Yeast Brewingは11月7日、メルシャン「シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー」(山梨県甲州市)で収穫したワイン用ぶどうを使った「Far Yeast Grapevine 2(ファーイースト グレープバイン ツー)」を全国発売する。
八ヶ岳ブルワリーは10月1日、「八ヶ岳ビール タッチダウン」シリーズの限定醸造品「HOKUTO Japanese pilsner Fresh Hop Ver.1(ホクト ジャパニーズピルスナー フレッシュホップ バージョン1」を数量限定で発売した。
Far Yeast Brewingが、設立10周年記念ビール「Far Yeast Tapecut 2 DDH IPA」を販売している。同社設立10周年にあたる9月7日(火)より予約販売を開始した。
サンクトガーレンは8月27日、今夏に山梨県北杜市で収穫した“かいこがね”ホップを使ったビール「FRESH HOP IPA(フレッシュ ホップ アイピーエー)」を数量限定で発売した。国産ホップ第1号の“かいこがね”はフローラルな柑橘の香りが特徴だ。
の情報 ブルワリー名 所在地 運営法人 公式サイト 商品名
Far Yeast Brewingは8月27日、山梨県山梨市の桃農家「ピーチ専科ヤマシタ」の桃を使った限定醸造「Far Yeast Peach Haze(ファーイースト ピーチヘイズ)」を発売する。8月17日よりFar Yeast Brewing公式オンラインストアにて予約販売受付を開始している。