日本銘柄が金賞3本含む8本受賞! 2024ワールドビアカップ速報

コラム

コラム

食品ロスをビールで解決。北海道の廃棄野菜からできるサステナブルなクラフトビール

コロナ禍での食品ロス問題に注目し、行き場を無くしてしまった野菜を活用して作られた、サステナブルなビールを紹介しよう。日本国内のブルワリー、『JUNGLE BREWERY』は8月下旬、北海道の廃棄野菜を使って作られたクラフトビール『FULL MOON RABBIT』を発表した。このビールにはコロナ禍で余ってしまった北海道の小豆が使用されている。

コラム

クラフトビール好きなら知っておきたいビールのオフフレーバーとは

ワインや日本酒、焼酎、ウイスキーと同様に、ビールにも「オフフレーバー」が存在します。オフフレーバーが発生したビールは、キレや香り、味わいなどが損なわれてしまい、本来の「美味しさ」を感じることができません。普段オフフレーバーを意識してビールを飲むことなど、それほどないかもしれませんが、オフフレーバーについて知ることでビールの奥深さがより理解できるはずです。ここでは、ビールのオフフレーバーについて、基礎知識を学んでいきましょう。

NAMACHAんBrewingコラム

NAMACHAんBrewing 〜新進気鋭の若き女性醸造家が造るクラフトビールとは〜

東京都豊島区の大塚にある「NAMACHAんBrewing」は2018年4月に醸造を開始したブルワリーです。併設するビアパブ「Smoke Beer Factory」では自家製の燻製料理とクラフトビールのペアリングを楽しむことができます。今回、新進気鋭の若き女性醸造家の米澤さんにご協力いただき、インタビューさせていただきましたので、その様子をお届けします!

店内風景コラム

銀座ソニーパーク内にある「ビールを持ち帰るお店」ってどういうところ!?

銀座にあったソニービルが、2018年8月に「Ginza Sony Park」として生まれ変わり、2020年秋まで期間限定で、公園のような公共的なスペースを公開しています。ソニービルは1966年から2018年の52年の歴史に一旦幕を下ろし、2022年にはこれまで継承してきた公共性の概念を街や人にリズムをもたらす、新しい概念の「新ソニービル」を竣工する予定です。そのGinza Sony Parkの地下4階にオープンした店舗の体験レポートをお届けします。

コラム

ふたりで行くおすすめクラフトビアバー・レストラン5選 in 東京

美味しいクラフトビールを、雰囲気のいいお店で楽しみたい。大切な人と一緒に過ごすなら、お店もこだわって選びたいですよね。これからの季節、ふたりの予定が合う日が決まっても、人気店は予約が取れないこともありますし、デート向きのお店は早めにチェックしておきたいものです。そこで今回は都内でおすすめのお店をご紹介します。さっそくデートの計画を立ててみませんか?

クラフトビールコラム

ふるさと納税の返礼品から選ぶおすすめクラフトビール2018年版

納税者が寄附先を自由に選択できる「ふるさと納税」は、生まれ故郷など自身が希望した自治体に寄付をした金額に応じて、税金の還付・控除が受けられる制度です。豊富な種類の返礼品が話題を集め、わずか3年で納税規模が約9.4倍に成長しました。もちろん、クラフトビールも返礼品として人気です。今回は、数あるクラフトビールの返礼品の中でオススメを5品ご紹介します。

コラム

ふるさと納税の返礼品でクラフトビールがもらえる!自治体5選

年々、ふるさと納税の人気が高まっています。ふるさと納税は応援したい自治体に寄附をして、確定申告などを行うと2,000円を超える部分が所得税や住民税から控除される仕組みです。寄附をするとそのお礼として自治体から肉や魚、お酒など地域の名産品をもらうことができます。今回はそんなふるさと納税の返礼品でもらえるクラフトビールをご紹介します。

コラム

「寿司×クラフトビールフェス」がBEER TO GO by SPRING VALLEY BREWERYで12月8日と9日に開催!

かねてより取材を重ねてまいりました、SPRING VALLEY BREWERYの4店舗目「BEER TO GO by SPRING VALLEY BREWERY」が、面白い試みに挑みます。その名も、「寿司×クラフトビールフェス」!12月8、9日の2日間で開催されるこのフェスは、「BEER TO GO PAIRING LAB.」という取り組みの一つであり、今回でなんと5回目。そのメディア発表会があるということで、参加してきました。今回の内容は、そこではどんな“体験”ができるのかということをお知らせしていきたいと思います!

コラム

丸の内朝大学で学ぶ、日本を“熱く”するクラフトビール

日本でも様々な地域で醸造所がつくられ、老若男女問わず愛されるクラフトビール。地域に根ざして個性豊かなクラフトビール作りに取り組む人々の熱意、そして食や農業、観光に関連づいた作り手の思いを学ぶ講座が市民大学『丸の内朝大学』で開講されました。My CRAFT BEERはそんな“地域と人を結ぶ、クラフトビール”について、たっぷり取材してきました。